鏡の法則 カルマの法則 因果の法則 人間関係 社会の発展

優しくすると舐められる人と慕われる人の違い(鏡の法則と人間関係)

 

優しくすると舐められる人と

慕われる人の違いについて、

解説していきます。

(鏡の法則と人間関係)

 

優しくすると舐められる人と

慕われる人がいますよね。

 

舐められるとは、他人から

侮られるさまを意味する表現です。

 

慕われるとは、他人から尊敬され、

愛されるということです。

 

では、優しくしたときに、

舐められる人と慕われる人とでは、

どこに違いがあるのでしょうか。

 

実は、過去の自分に、

違いがあります。

 

なぜなら、この世界には、

鏡の法則が流れているからです。

 

因果律、カルマの法則とも

呼ばれている根源法則です。

 

鏡の法則が流れているため、

他者に対して行った言動は、

後で必ず自分に跳ね返ってきます。

 

すなわち、人に対して

舐めた態度を取ってきた人は、

後で必ず自分に返ってきて、

自分も他者から舐められる

ようになるのです。

 

そして、他者に対して、

常日頃から舐めた態度を

取ってきた人は、何をしても

舐められるようになります。

 

すると、優しくしても、

舐められるようになるのですね。

 

結局、自分が他者に対して

行ってきた言動や想念が

返って来ているだけということが、

お分かりいただけると思います。

 

逆に、優しくしたときに、

慕われる人はどうかと言いますと、

これは、常日頃から他者を愛し、

敬い、慕う人です。

 

鏡の法則の作用により、

他者を慕う人は、後で自分に

必ず返ってきて、自分も慕われる

ようになります。

 

そして、慕ってきたプラスの

カルマが大量に蓄積されて

おりましたら、何をやっても

慕われるようになるのです。

 

その結果、優しくしても

慕われるということです。

 

結局のところ、人間関係は、

鏡の法則の作用に大きく影響

されておりますから、

常日頃の態度が、自分に

返って来るだけということです。

 

以上、優しくすると

舐められる人と慕われる人の

違いについてのお話でした。

 

 

-鏡の法則, カルマの法則, 因果の法則, 人間関係, 社会の発展

© 2024 牧村和幸の自己啓発ブログ Powered by AFFINGER5