鏡の法則 類友の法則 カルマの法則 因果の法則 人間関係

口論をふっかける人は鏡の法則の作用にて自分も口論をふっかけられる(カルマの法則、因果の法則、類友の法則)

 

口論をふっかける人は

鏡の法則の作用にて自分も

口論をふっかけられると

いうことについて、

解説していきます。

(カルマの法則、因果の法則、類友の法則)

 

口論をふっかける人は、

自分も口論をふっかけられます。

 

なぜなら、この世界には、

鏡の法則が流れているからです。

 

鏡の法則の作用により、

自分が他者に対して行った

言動や想念は、後で必ず

ブーメランのように自分に

跳ね返ってきます。

 

ですから、まるで鏡のように、

後ほど自分自身も口論を

ふっかけられることになります。

 

口論をふっかけられることが

大好きな議論好きな人は、

そのままでいいかもしれません。

 

どんどん口論をふっかけてきて

ほしいはずでしょうから。

 

しかし、たいていの人は、

口論をふっかけられると結構、

面倒に思うし、疲れると思います。

 

ですので、口論をふっかけられ

たくないのなら、鏡の法則を理解して、

自分から口論をふっかけるような

ことはしないように

心がければ良いのです。

 

鏡の世界ですから、

自分が口論をふっかけなくなれば、

今後、自分も他者から口論を

ふっかけられなくなります。

 

ただし、タイムラグがあるので、

過去に自分が積んだカルマが

全て解消されてからですね。

 

口論をふっかけられ続けて、

口論のカルマが全て解消したら、

その後は、カルマが尽きたため、

口論をふっかけられることは

なくなります。

 

口論をふっかけられたくないのに、

口論をふっかける習慣のある人は、

すぐにやめましょう。

 

そんな事をしていると、

常に口論をふっかけられる

面倒な人生になってしまいます。

 

もちろん、口論好きの人って、

結構、多いので、その人達は、

そのまま口論したりされたりの

人生を楽しめばよいでしょう。

 

気を付けるべき人は、

自分は口論をふっかけられ

たくないのに、無意識的に

自分から口論をふっかけて

しまっている人ですね。

 

そこは、もっと意識的になり、

口から出る言葉の制御が

必要になります。

 

以上、口論をふっかける人は

鏡の法則の作用にて自分も

口論をふっかけられるという

お話でした。

 

 

-鏡の法則, 類友の法則, カルマの法則, 因果の法則, 人間関係

© 2024 牧村和幸の自己啓発ブログ Powered by AFFINGER5